タイトル通り。
まずは今年の目標とやらを振り返ってみましょう。
『手を動かす』
去年は積みプラ・積みガレキが増やした1年だったので、今年は消化したいな。と。
ものっそ、増えてるんですが。
まぁ、その増えたものの殆んどがBB戦士の再販ですから、しょうがないって事で。
ガレキに関してはダメダメですが、もうこれに関してはできなかったと認めないといけないでしょう。
ここ数ヶ月は比較的手を動かせてたと思うので、来年は1年を通して、このペースでいきたいですね。
続いて、今年『買った』玩具でお気に入りのもの。

ガチャ、箱物で言うとアルソリ4のRX。
FA4のアイマスやねんどろぷちもよかったですが、RXで。
アルソリ4はスーパー1のVer.違いさえ無ければ…
と、ここまで書いて思ったんですが、今年発売されたTF系の物はVer.違いが多かったような。
利益を出すための苦肉の策かもしれませんが、こちらからするとそういう事をされると一気に冷めたりするんですよね。回しても1回でやめたり。
多少、お値段が高くても、それに値する物なら箱でも買うんですが…
そう簡単にはいかないんでしょうか。
脱線しましたが、話を元に。
最後は今年作ったプラモで一番気に入ったもの。

三国伝のキャラはみんな好きですが、やはり一番最初に作ったという事で、インパクトが大きかったので。
劉備というか、三国伝でベスト。といった感じでしょうか。
続いて、MGユニコーン、ヒルドルブと。
後は玩具だけではありませんが、やはり電王を挙げておきたいところ。
最初に見た時のがっかり感に比べて、現在のハマりっぷりと言ったら、装着変身はフルコンプ、とりあえず、電王の商品なら買ってみる、本編も毎週かかさず観てますし。
2007年を語るうえで外すことはできないです。
それ以上にアイマスにハマってるわけですが。そういえば、アイマスも今年だった。
よく考えてみたら、アイマスにかけてる時間、お金は電王の比じゃないです。
おこずかい帳を見てみたところ、アイマス関連だけで○○万円ほど使ってました。
と言うことで、今年の総括でした。
来年の目標は1/1…は多分、ムリなので1/2に最初の更新とともに発表かな。
追記は個人的な総括なので、気になる方のみどぞー。
はい、暗くて重い話ですよ。それでも大丈夫な人だけどぞ。
今年は母が他界したという事で、今まで生きてきた中で一番悲しい年でした。
同じ位悲しいことは、これからもあるんでしょうが、これ以上はきっと無いと思います。
ただ、あまり後悔はしていなかったりもします。
就職して親孝行したかったとか、孫の顔も見せてやりたかったとか、挙げればキリはありませんが、かと言って、何も親孝行できなかったという事もないので。
母の日や誕生日のプレゼントは大学に入った時から渡していましたし。
あまりこういう事は他人が言っても意味が無いと思いますが、親孝行はしておいて損はないです。
悔いってのは大切な人がいなくなってしまったら、絶対にすると思うんです。
親孝行、したい時に親は無し。
いなくなってからでは本当にどうしようもないです。
難しいですが、感謝の言葉だけでも言ってあげてください。
親に向かって言うのは恥ずかしくてなかなか言えませんけどね。
でも、自分はその『ありがとう』を母に言えなかった事を一番後悔しています。
これだけは後悔してしまうんです。
骨とか、遺影に向かって何回、何十回と言っても気休めにしかなりません。
言わなくても、親はきっと分かってるんでしょうが、それでも口に出すのは大事な事だと思います。
説教臭くなってしまいましたね。それも昔から耳にたこができる位聞かされたような。まぁ、そういえば、誰かがそんな事言ってたわ。程度で胸に留めておいてくれれば幸いです。
それでは皆さん、来年も良い年でありますように。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)